健康成分が豊富な菊芋
豊富なビタミン群
菊芋には、天然成分「イヌリン」の他に健康維持に欠かせない各種ビタミン群を含有しています。
ビタミンB1
「ビタミンB1」は、水に溶ける水溶性ビタミンのひとつです。
糖質からのエネルギー産生と、皮膚や粘膜の健康維持を助ける働きをします。また糖質を栄養源として使っている脳神経系の正常な働きにも関係しています。
また、糖の代謝を促進させる働きも持っています。
ビタミンB2
「ビタミンB2」は、主に皮ふや粘膜の健康維持を助ける働きをするビタミンで、糖質、脂質、たんぱく質を体内でエネルギーにするなどの代謝を支える重要な働きを持っています。
ビタミンC
「ビタミンC」は、体の細胞と細胞の間を結ぶコラーゲンというたんぱく質をつくるのに不可欠です。
これより皮ふや粘膜の健康維持に役立ちます。また、病気などいろいろなストレスへの抵抗力を強めたり、鉄の吸収を良くしたりします。
さらに、抗酸化作用もあり、有害な活性酸素から体を守る働きがあります。
ナイアシン
「ナイアシン」は、水溶性ビタミンのひとつで、ニコチンアミドとニコチン酸を含んでいます。
細胞でエネルギーを産生する際に働く酵素を補助する不可欠な働きをしています。
豊富なミネラル
菊芋にはまた、健康に大きく影響するミネラル類も豊富に含まれています。
微量元素とも呼ばれるミネラルは身体の潤滑油としても重要なもので、体の機能を維持したり調節したりするのにも重要な役割を担っています。
カリウム
「カリウム」は、細胞の外液に存在するナトリウムとバランスをとりながら、細胞を正常に保ったり、血圧を調整したりして、常に一定したよい体内の状態(恒常性)を維持するのに役立っています。
ナトリウムはとり過ぎると高血圧の一因になりますが、その一方でカリウムは血圧を下げる働きがあります。
カルシウム
「カルシウム」は、骨や歯の主要な構成成分になるほか、細胞の分裂・分化、筋肉収縮、神経興奮の抑制、血液凝固作用の促進などに関与しています。
鉄
鉄分は、ヘモグロビンとなって酸素の輸送に関与するほか、筋肉中に酸素を蓄えるミオグロビンの構成成分になります。
菊芋普及会の「菊芋エキスドリンク」は、ダントツのイヌリン量!
1日6,900mg(菊芋エキスドリンク2包50mlあたり)は菊芋普及会だけ!
「お試しサンプルセット」からはじめてみてください。
ー 毎日の健康維持に菊芋を ー
まずは、お試しください!
ぜひ「菊芋」を実感していただきたい!
そんな思いで、はじめての方にお試しいただけるサンプルセットをご用意しました。
- 菊芋エキスゴールド(分包ドリンクタイプ) 3パック
- 菊芋ゴールド・粒タイプ 15粒
- 菊芋粉末パウダー 12g
菊芋「エキス」「粒」「粉末」をお試し用として
特別セットにしました!
今なら980円!
しかも送料込みでお届けします
※ 有機栽培の上をいく無肥料・自然農法のドイツ産菊芋を使用。加工処理は日本国内で実施。
※ お一人様一住所一回限りのご購入となります。
本当に健康に真剣な方にだけお試しいただきたい。そんな想いでご提供しています。
その後のフォローも万全です!
菊芋で改善。数値でお悩みならなんでもご相談ください!
おかげさまで相談サービスはみなさまに大変喜んでいただいています。
0120-813-713
受付時間:9時 〜 20時
メールでのお問い合わせ fukui@e-kikuimo.com
福井の携帯でも承っております 090-4375-9769