菊芋ゴールド 粒タイプ
ドリンクタイプが苦手な方
飲みにくい方にオススメ!
無農薬・自然農法のドイツ産使用
エキスドリンクがどうしても飲みにくい方にオススメの粒タイプ。
従来品に比べ、イヌリン量増量!
(15粒当たり2,000mg)
無味無臭で砕けやすい粒で外出時にも便利。
軽く噛んで飲めるので、お年寄りにも飲みやすいです。
【原材料名】
菊芋粉末 デキストリン 小麦胚芽 ショ糖エステル
◆ 250ml × 450包粒(約20日〜30日分)
定価:8,900円(税込)
はじめて当社商品をご注文の方は
こちらから
菊芋ゴールド 粒タイプ
サンプルをお試しされた方
過去に一度でも注文された方は
こちらから
過去に菊芋普及会の商品をご購入いただいた方は専用ページからお得な割引価格でご購入いただけます。
キクイモならどれも皆一緒、
そう思ってはいませんか?
現在、様々な種類の菊芋製品が出回っています。
テレビや雑誌などで菊芋の健康パワーが知れ渡るようになると、生の菊芋からドリンクタイプや錠剤、粉末パウダー等々、儲かりそうだから作って販売する業者さんが急激に増えました。
しかし、産地、処理方法、摂取方法等々により菊芋の良し悪し、さらには健康維持の力に大きな差があるのです。
しかも商売優先で、お金が簡単に儲けられるという理由だけで、菊芋について詳しい研究や知識や経験や情報のない農家の方や販売業者さんも菊芋を販売し始めています。
菊芋の特性を知らないで安易に連作栽培したり、加工しているため、菊芋の形状は同じでも品質がどんどん低下し劣化しています。
質のよくない菊芋をシイタケや野菜を乾燥する簡単な乾燥機で乾燥チップにし販売している農家もあり、衛生知識に乏しく雑菌まみれの可能性さえあります。
大切なのは、キクイモはキク科の植物ですが、その最大の特徴は「イヌリン」を豊富に含んでいるということです。
効果的に「イヌリン」を摂取するためには、菊芋製品も慎重に見極めることが大切です。
キクイモで大切なのは
「イヌリン」の量です
菊芋の成分の中心は水溶性食物繊維の「イヌリン」です。
天然のインシュリンといわれるイヌリンこそが菊芋が健康食材として注目されている最大の理由ですが、一方で慎重に育て・加工しないと菊芋に含まれるイヌリンの量は半減してしまいます。
菊芋のイヌリンは時間の経過や外気の影響を受け最終的には単糖類であるフルクトース(果糖)に変性していきます。
このような菊芋を摂取することは、元来は低カロリーで糖質が少ない菊芋にも関わらず、糖質を多く含む食材を摂取していることになる可能性があります。
キクイモの品質にこだわったら
ドイツ産になりました
菊芋は栽培する土壌の良し悪し、栄養分の豊富な土地なのかどうかで品質が決定的に左右されます。
高温多湿の地域や連作している土壌、化学肥料、バランスの悪い有機肥料、除草剤を使用した畑では菊芋の形状は大きく立派でも栄養バランスが崩れ大切なイヌリン量も低下し、ビタミンやミネラル等の微量元素も少なくなってしまいます。
当社が菊芋を扱って既に10数年になります。当初は中国産、そしてオーストラリア産、国産でさまざまに検証し現在ではドイツ産に行き当たりました。
国産のほうが安心なように思われますが、狭い日本の畑ではやむなく連作をする為に土壌菌が単一化し、生命力の強い菊芋でも病気が発生します。
それを有機肥料と化学肥料で補いますが有機肥料といっても鶏糞・馬糞・牛糞等の肥料で、動物の餌に抗生剤や成長促進剤等が含まれており要注意なのです。
その他、化学肥料は地中に硝酸窒素が増えて、それが癌の原因とも言われており、元気になろうと思って食べていても逆効果になりかねません。
なぜドイツ産がいいのでしょうか?
菊芋は基本的には連作は不向きです。生命力が強い故に畑の栄養のほとんどを吸収してしまうのです。
そのため、菊芋普及会の商品の原料を育てているドイツの農場では、何10エーカーという広大な土地で毎年場所を変えて栽培しています。
広大な畑で栽培されています
日本では国産信奉が根強いですが、こと菊芋に関しては国内産には多くの疑問点もあります。
まず、毎年収穫するために日本の各地の狭い畑では連作をしているのが実情です。
同じ畑・場所で育てる為に年とともにイモが小さくなり、土の栄養も無くなりそれを補うためには肥料を多く使い、安心と言える有機肥料ではなく、抗生剤やホルモン剤が残留する牛糞・馬糞・鶏糞等の動物性有機肥料を使わざるを得ないのが現実です。
ドイツの畑では、農薬などはもちろん、有機肥料と言われる人工的は肥料も一切使わず、一歩先行く全くの自然農法で育てています。
あの『木村秋則さんの奇跡のリンゴ』でお馴染みの自然栽培・自然農法をドイツ産キクイモでは40年も前から実践しています。
さらに土壌を豊かにするために12〜13種類の雑草類※を植え耕しミミズが生息できるような環境にしています。
※ ドイツでの休耕農地の養生用植物:ルピナス・エンドウマメ・コローバ・ダイコン・ゼニアオイ等々
日本の有機肥料として使われる家畜の肥料し尿を含む廃棄物には高濃度の抗生物質、ホルモン剤、硝酸塩、重金属が含まれています。
ほとんどの家畜は、農薬まみれの輸入飼料(遺伝子組み換え作物も含む)あるいは抗生物質、ホルモン剤・成長促進剤などを投与されています。
継続的に飲用する食品は、少しでも不安材料があるなら極力排除していくのが賢明かと思います。
そのような心配のないのが自然農法農業大国のドイツ産のキクイモです。
さらに製造方法・管理も
徹底しています
現地での収穫→洗浄→皮むき→搾汁→瞬間乾燥で粉末化→日本国内(HACCP管理工場)での加工。
この過程では全てが自動化されており、一切人の手を加えないで、全て衛生管理の行き届いた工場管理と加工でお届けしています。
日本国内では粉末を作るにあたって、『精魂込めてじっくりと自然乾燥し云々・・』と謳っている生産者の方もいらっしゃいます。
しかし、菊芋の性格上、自然乾燥で時間をかけると主成分のイヌリンが時間とともに変性していきます。
どう変わるかと言いますと、多糖類のイヌリンが分解され単糖類・2糖類(いわゆる果糖)に変化していき、徐々に甘みが増してきます。
生のキクイモを食べてみると判ることですが、摂りたてはシャキシャキして味も無く甘さなど全く感じません。
そのまましばらく置いてから食べてみると、イモ自体が多少柔らくなり美味しくなってきます。甘みが増してきますので美味しく感じるわけです。
そうなると菊芋の健康パワーの主成分「イヌリン」の含有量が減ってしまうことはもちろん、元来は低カロリー・低糖質な食材でもある菊芋で余分な糖分を摂取することにもなってしまいます。
また、菊芋は収穫後時間が経つと、雑菌やカビが非常に繁殖しやすい食品で、空気中の雑菌管理や素早い滅菌処理をしない菊芋は雑菌やカビだらけとなります。
この事から余計な人手と時間を加えることは不衛生です。
菊芋は機能性食品で、一回摂取すれば良いわけではなく継続することで健康維持に効果を発揮します。
継続していく食品が身体に与える影響は大きいものがあります。
そんな不安を払拭してくれているかどうか、単に価格的な事だけでなく、その品質をよく見分けて製品選びは慎重にしたいものです。
イヌリン含有量にこだわり抜いた
粒タイプ
菊芋ゴールド 粒タイプ
ドリンクタイプが苦手な方
飲みにくい方にオススメ!
無農薬・自然農法のドイツ産使用
エキスドリンクがどうしても飲みにくい方にオススメの粒タイプ。
従来品に比べ、イヌリン量増量!
(15粒当たり2,000mg)
無味無臭で砕けやすい粒で外出時にも便利。
軽く噛んで飲めるので、お年寄りにも飲みやすいです。
【原材料名】
菊芋粉末 デキストリン 小麦胚芽 ショ糖エステル
◆ 250ml × 450包粒(約20日〜30日分)
定価:8,900円(税込)
はじめて当社商品をご注文の方は
こちらから
菊芋ゴールド 粒タイプ
サンプルをお試しされた方
過去に一度でも注文された方は
こちらから
過去に菊芋普及会の商品をご購入いただいた方は専用ページからお得な割引価格でご購入いただけます。
ー 毎日の健康維持に菊芋を ー
まずは、お試しください!
ぜひ「菊芋」を実感していただきたい!
そんな思いで、はじめての方にお試しいただけるサンプルセットをご用意しました。
- 菊芋エキスゴールド(分包ドリンクタイプ) 3パック
- 菊芋ゴールド・粒タイプ 15粒
- 菊芋粉末パウダー 12g
菊芋「エキス」「粒」「粉末」をお試し用として
特別セットにしました!
今なら980円!
しかも送料込みでお届けします
※ 有機栽培の上をいく無肥料・自然農法のドイツ産菊芋を使用。加工処理は日本国内で実施。
※ お一人様一住所一回限りのご購入となります。
本当に健康に真剣な方にだけお試しいただきたい。そんな想いでご提供しています。
その後のフォローも万全です!
菊芋で改善。数値でお悩みならなんでもご相談ください!
おかげさまで相談サービスはみなさまに大変喜んでいただいています。
0120-813-713
受付時間:9時 〜 20時
メールでのお問い合わせ fukui@e-kikuimo.com
福井の携帯でも承っております 090-4375-9769